市議会議員とは

市議会議員って何をしているの?


議会会期中


 市議会は、3月・6月・9月・12月の4回開催される定例会と、必要に応じて議長から招集される臨時議会があります。

 市議会には、市民の代表として十分な活動ができるように、議決権、調査権、監査請求権などのいろいろな権限が与えられています。これらの権限に基づいて、市長などから提出された議案審議を行います。主として、行政が正しく行われているかのチェック、疑問点には厳しく追及して、修正を求めます。時には議員が提案する事もあります。

議決

市政を進めるうえで重要な事柄を決め、議会が「意思」を決定することを議決といいます。議決により、条例を制定したり、予算を決定したり、決算を認定したりします。


選挙

議長・副議長や選挙管理委員などを選挙します。


検査・監査・調査

市政が正しく行われているかを調べるため、市の事務を検査したり、監査委員に監査を求めたり、調査をしたりします。


その他

・ 市の仕事の検査・監査・調査(民間選出1名、議会選出1名。2名の監査委員を置いています)

・ 意見書の提出(市民からの意見や議員の話し合いからの提案、条例改正や立案、国への要望など)



議会会期外(閉会中)


 議員は、集会や街頭活動、また、印刷物やSNS等を活用して、議会の結果や活動の報告を発信します。また、次の議会に向けた準備をします。各委員会や会派等で検討会や視察を行い、関市の行政や市民生活の状況を把握したり、国内他市の現状を調査比較したりして、議会で中身の濃い議論をし、適切に議決するために勉強しています。